〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306

営業時間

10:00~19:00 完全予約制
(電話受付時間は10:00~17:00)
土日も診療、当日予約も可能

お気軽にお問合せ・ご相談ください

082-264-7724

刺さない鍼であるペット鍼灸について
(犬や猫に対する鍼灸についての解説)

ペット鍼灸では皮膚に刺したりしません、揉んだりさするだけの安全な治療です。

 

現在当院ではペット鍼灸はおこなっていません。ですが知識がありますのでペット鍼灸はどのようなものかをこの個人blogにて紹介しております。また、ネットで調べると自宅で学べるようなセミナーなどもありますのでぜひ色々探してみてください。当院でも今後ペット鍼灸ができる状況になりましたらここでご案内させていただきます。令和6年8月にて。

 

ペット鍼灸について(鍼灸師ができる事)

鍼を刺して治療することは、人間の場合は鍼灸師の資格がもちろん必要になります。では動物の場合はどうなのかといいますと鍼灸師ではできなくて獣医師の資格が必要になります。

でも、刺さない鍼や温灸などを使って、飼い主さん自身が自分の手でペットのケアをすることは治療行為に当たりませんので、どなたでもすることが可能になります。

皮膚に刺すか刺さないかというのが治療か治療でないかの境目となっています。ですので私たちにできないことは鍼を刺すという治療行為であり、できることは刺さない鍼などを使った治療行為ではないケアや自宅でできる指導になっております。

こちらの写真は刺さない鍼の1つであるローラー鍼をのせておりますが、自宅でしていただくケアの中心になってきます。ローラー鍼はもともと小児はりの1つでありよく使う道具の1つになります。疳の虫や夜泣きに使うのですが、この鍼を使うことで落ち着きがでたりリラックスさせる効果があります。

 

小児はりとペット鍼灸について

小児はりとペット鍼灸にはすごく類似点が多いです。一番わかりやすいのはどちらも刺さないで治療するところになります。触った感覚で悪いところを感じ取り治療をするので実はすることは同じになります。私たちの小児はりで悟ってきた経験値はそのままペット鍼灸でも使えるわけです。

また、もう一つの同じ特徴としてはどちらも話せないことであります。ですが赤ちゃんもペットも実は話していると思っています。また聞くこともかなりできているとも思うのです。上手にサインをだしているのにこちらが気づいていないことが問題です。そこで気づかないといずれはサインを出さないで大きな声で鳴いたりあばれたりします。実はその前に何かしらのサインを出しているのですね。

ただ、言葉が通じないのは間違いなくて、そこも私たちの経験値で補わなければいけません。鍼灸師としての経歴もある程度ないと気づけないことが多いと思います。また、ペットに長年携わってきたかも大事だし、実際ペットを飼ってきた経験があるのかも必要だと思うので鍼灸師だからといって誰でもできるわけではありません。小児はりの経験値とペットと携わってきた年数も大事だと思っています。

 

ローラー鍼と温灸について

実際に、ローラー鍼を使い始めるとわかるのですが、体調が日に日に良くなっていくのを感じ取れるようになると思います。眠りが良くなったり、大きく叫ばなくなったり、落ち着きが出てきたりなど、食欲が戻ってくるケースや便の状態が良くなることもあります。また、温灸もせんねん灸というもので直接でなく温めるものなので簡単にできます。薬局などでも売っているのでこれも簡単にすることができます。ただ、毛があるのでお灸をするときはピンセットでつまんで落ちないように注意しておこなうやり方があります。また棒状になったお灸もあるのですが煙がすごくでるのが難点ですね。太陽灸という火を使わないで貼るタイプのもあります。

ローラー鍼もせんねん灸もamazonなどで1500円~2000円くらいで安価に買えます。専門店やペット鍼灸などのサイトで買うとどうしても高めになるので安めに揃えたいならamazonや楽天などをおすすめしております。せんねん灸も薬局で買うかamazonなどで買うかはお互いの定価など確認し買ってください。せんねん灸は当院で買うのが1番安く買えます。

 

当院が考えているペット鍼灸の立ち位置について

ペットの高齢化がまずはあります。もちろん病院での治療も必要なのは当然です。それに加えて家で何かしてあげれることはないかを考えている家族の方もいると思います。人間では赤ちゃんの時にやる治療だけどペットの場合は逆で高齢になってからおこなってあげるのがポイントです。最後までしっかり寄り添ってあげるためにも何かできることはないかが大事です。そこでおこなっていただければいいなと思うのがペット鍼灸になります。

 

当院ではペット鍼灸をおこなっていませんが、、、

私が飼っているメスのチワワ4才のテンに対する治療を今後Instagramにのせていこうと思っています。それを参考にしていただいたり、ほかのセミナーなども参考にしていただきながら、皆さんも自分なりのペット鍼灸を実践してほしいと考えています。実際のところはスキンシップであります。なれてくるとここがかたいなとか、ここがリラックスするなとかわかると思います。ただ、しっぽ周囲など発情するところもあるので私はその周囲はあまりおこなっていません。とくにメスの場合は将来的にホルモンの病になることが多いと思っています。定期的に健康診断を受けるのはもちろんのこと、変に発情するところへの刺激は注意したいところです。

ペット鍼灸の実際について

コロコロ転がして温めます

ペット鍼灸にて使われている鍼は刺さない鍼と温かくなるお灸といわれるものです。鍼は主に転がして刺激をするローラー鍼を中心に、集毛鍼という叩くような鍼や、ていしんという棒状になったもので押すというこの3つが主流です。

お灸はせんねん灸が中心でおちないようにピンセットで押さえておくのもおすすめなのと、写真にのせていますがこのようなコロコロ温灸が便利ではあります。転がすようにしておこなうことからローラー鍼とセットでおこなうと便利です。これは中に無煙棒灸がはいっているので補給がいるタイプです。このあたりは耐熱用のペットボトルでも代用できると思っているので判断はお任せしますね。

おすすめはシニア犬全般のケアになります。ヘルニアや膝脱臼などの痛みや歩行困難だけでなく、冷えや皮膚の病、食欲や吐き戻し、など様々な症状に効果的なものです。

 

よくあるご質問

ここではよくあるご質問をご紹介します。

ペットに鍼を刺すのには抵抗があります、長い拘束時間も不安です

ペット鍼灸では刺すということはありません、指導を含めて30分ほどです

動物に鍼を刺せるのは獣医師のみになります。

私たちができるのは自宅でできるケアをお教えすることになります。シニア犬がより自分らしく生きるためのお手伝いとなります。

指導がメインのため基本1度のみの施術とさせていただきます。時間も30分程度になります。

 

ローラー鍼や温灸器の販売はありますか?

amazonや楽天など通販で買うことが可能です。

当院で買うよりも通販などを利用したほうが今では安く買えますのでそちらをおすすめします。楽天などポイントがたまるようなところや送料もついでに買えば安くなったりすると思うのでおすすめします。

また温灸器はなくなればその都度買わなくてはならず出費があります。おすすめは耐熱用ペットボトルです。コンビニで買えます(笑)大きさも持ちやすいサイズのものを購入下さい。ただし温度調整にはくれぐれも注意ください。

 

 

 

 

自宅ででもできるマッサージや養生の方法を知りたい

Instagramや他のセミナーを参考にしてください。

Instagramや他のセミナーを参考にしてください。ペット鍼灸などと検索しいろいろ調べていただければと思います。

今後当院でも1回限りで指導を行えれるようになればいいかなと準備はしておりますが、現在はしておりません。

 

 

 

 

 

料金表(現在休止中)

現在はペット鍼灸は受付しておりませんので書いておりません。

基本料金表
ペット鍼灸指導(小型犬に限り)(初回)(30分)
ペット鍼灸指導(小型犬に限り)(2回目以降)(~20分)
   
   

※平日17時以降、土日祝は500円が加算されます。
※3か月以上来院がなかった場合は再診料500円が加算されます。

それでも何か方法がないかお困りなら

院長の岩崎です。
あなたのお悩みを解決します!​

いかがでしょうか。

当院では現在ペット鍼灸をしてはいないので個人blogにてのご紹介をさせていただきました。

小児鍼(乳幼児におこなう鍼灸)の長年の経験があり、チワワを飼っている院長の経験からペットに対してできることは意外に多いことを知っています。調子が悪いときは身体を撫でているだけでも効果的になります。

そこにローラーでの刺激や温灸での刺激により、リラックスしていきます。ブラシが好きな子やよく身体を舐めている子は特に効果がでるという印象です。

本当はこちらで診てあげたいところですがどうしても衛生面での問題がクリアできないので、今後はInstagramなどもつかって情報を配信していきたいと考えています。

ペットや動物愛好家のみなさまに少しでも有意義な配信ができますよう頑張りたいとおもいます。

 

最後に伝えたいこととして

日々の診療ではシニア犬の介護で疲れ果てている方に出会うこともあります。とくにペットからの反応が鈍くなってくるに従いいろんな思いがでてくるでしょう。

そんなかたに少しでも楽になってもらえるような鍼灸もしております。これは人間もペットも同じです。介護される方も介護する方も両方とも疲れていきます。

ですので介護する方へのケアももちろん大事だし必要だと思っています。自宅ではペットにケアをしていただき、そして疲れた時は当院で治療を受けていただければです。

多くの場合、介護をとおして骨盤がゆがみ背中の凝りや張りが強くなります。またそのゆがんだ状態のまま介護がはじまるのでゆがみが強くなったり筋肉が硬直していきます。それによる肩こりや腰痛や膝の痛みが非常に多く見られます。またさらに悪化していくと腱鞘炎になり手首や指に痛みが走りばね指までもなります。いえるのはみんな運動不足であることです。介護で大変で自分の時間が持てず美容院ですらなかなかいけない、まわりの協力も少なければさらに病状はすすみます。またそのストレスはペットにもうつりまして体調が悪化するケースも考えられます。

これもいわゆる悪循環状態です。まず介護する側の治療が必要です。ストレスが多ければ良い介護はできません。筋肉を緩めて骨盤を整えることで肩こり腰痛だけでなく腹部の悪血の循環もよくなりそれによってホルモンも良くなるので是非にとすすめます。

 

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

082-264-7724

<営業時間>
10:00~19:00
(電話受付時間は10:00~17:00)

LINE・ネット予約は24時間受付です。お気軽にご連絡下さい。

松鶴堂鍼灸院

住所

〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306

アクセス

広島駅新幹線口から徒歩5分
駐車場:ウオンツの裏、沖本眼科の向かえに大型駐車場あり(有料・25分100円)

営業時間

10:00~19:00 完全予約制
(電話受付時間は10:00~17:00)
時間外はLINEかフォームから