〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306
営業時間
自律神経に関するご質問とその答えをご紹介します。どうぞご参考になさってください。
また、自律神経の乱れから発症する自律神経失調症についてや、メンタルが乱れるうつ病やパニック障害については以下のサイトもご覧ください。
規則正しい生活習慣の中でも睡眠が一番重要といえます。同じ時間に寝て同じ時間におきることで自律神経のバランスが整っていきます。無理しない範囲内で以前と比べて少しづつあわせていきましょう。食事も同じように朝昼晩同じ時間が理想です。特に朝食べることで脳内のスイッチをオンにする事で、自然と夜の睡眠の時にオフになるように設定されます。
入院をしたり休職をすると調子が良くなることに生活習慣が整うからというのがあります。少しづつでもいいので整えていく意識を持つことが改善の第1歩です。
自律神経の働きは、私たちの身体がストレスに対してどう反応するかに深く関わっています。身体がストレスだと感じていることが長期間にわたって継続することで、自律神経のバランスが乱れ、様々な身体的・精神的な不調で現れることがあります。ストレスの1番の原因は人間関係でしょう。嫌な方などはすぐに気づくものですが、夫婦や友人などでも仲が良いと思っていた方がストレスだったということもあるかもしれません。少し間をあけることで身体が楽になるならば程よい距離感を考えるのも必要な時があります。ストレスがないという方を探すのが難しいでしょうし、そのあたりも含めたバランスが大事だと思います。
意外なことでいえば楽しいことであったり好きでやっていることが実はストレスだったということもあります。ですので好きなことも少し距離を置いてみて症状の変化をみていくのも大事です。嫌であり好きであり感情が動くものがストレスの対象になるともいえるのです。
自律神経が乱れると、様々な症状が現れることがあります。自律神経は、交感神経と副交感神経の2つの部分から成り立っており、これらのバランスが崩れることで次のような症状が現れることがあります。身体的な症状で多いのが動悸、胃腸の問題、息切れ、頻尿、汗の問題が多いです。ですが出てくる症状はこれと決まっていないのも特徴です。その方の生まれもった虚弱なところや体質的な症状がでることも多いのです。
身体的症状はわかりやすいのですが問題は精神面にも症状が出てくることです。性格的に不安になりやすかったり緊張しやすかった場合は、その部分に強く症状が現れメンタルに来る場合もあります。具体的には不安感やイライラ、不眠、気分の落ち込みなどがあります。
もしくは身体面や精神面のどちらにも症状があらわれるケースもあります。
自律神経系が乱れる事に対してしてはいけないことは、以下のような行動や習慣です。これらは自律神経系のバランスを崩し、健康に悪影響を及ぼす可能性がありますし悪化や再発にもつながります。
体調が悪くないからといって過度なストレスの放置をすることが危険です。長期間にわたる過度なストレスはじわじわと自律神経系に悪影響を与えます。いろんな方と話をしてみたり相談をすることで、他の方ならこのストレスは多いかどうかなども確認してもいいと思います。自分で考えているほどそのストレスは軽くはないケースが多いのです。多くの場合はまじめな方や我慢強い方が長期的なストレスに耐えてしまっていることが多いです。
睡眠不足の問題も深刻です。忙しい方もそうですし、元々寝つきが悪くついつい夜更かしをしたりと、これもストレス同様に、じわじわ自律神経を犯していきます。ショートスリーパーだと思い込んでいるケースもあります。
また、仕事など環境的についつい無理をしなければならない時もあると思います。そこでカフェインやアルコールの過剰摂取でがんばりすぎているといずれは無理がきかなくなり身体が動かなくなる方がいます。調子のよいときから自分のリズムやペースをつかんでおき、上手な休息やストレス管理をしておくことが急な体調不良にならないコツであると思います。
自律神経失調症(じりつしんけいしっちょうしょう)は、通常、自然に治ることは難しい場合がほとんどであります。ですが、当院で数回治療後に来院しなくてもいい状態までもっていくことも十分に可能であります。多くの方は定期的なメンテナンスが必要でない状態までもっていきたいというのが本音ではないでしょうか?ただもったいないのは鍼灸治療を数回受けて調子が良くなった後にまた以前と同じような生活に戻り何か月後に再発して当院に戻ってくるパターンになります。
鍼灸治療を終了するまでには鍼灸治療の代わりとなる自宅でできるケアを学んでおくべきです。いろいろ実践しこれで大丈夫だとなってから鍼灸を卒業された方はその後来院がなくても調子が良い状態が続いていますという嬉しい報告をいただくことも多いのです。その多くの方が実践されたのは日常生活の習慣の改善と、ストレスへの対処法となります。具体的に何をすればいいのかは個人によって違いますので友人に相談されたり、当院でもご相談していただければです。
また、長年患っている方や薬を飲んでいる方の場合は安易に通院をやめたり自己流で対策することはおすすめはしておりません。上手に病と付き合っていくという考えもありだとは思います。
以前はいろんな検査をしても原因がわからなかったときは原因不明といわれることが多かったのですが、最近では自律神経ではないかといわれることが増えてきたような気がします。ですので患者さんからも自律神経が悪いので来ましたというかたがおられます。使い方としてはどうかわかりませんが、そのような感じで使われてきてるのでこちらも最近では対応を変えていくことが多くなりました。
実は原因不明の中でもすべてが自律神経が原因とは限りません。原因はあるのだがそれが見つかっていないだけかもしれないです。いまの医学ではわからないだけかもしれません。ですので本当は原因はよくわかりませんというのがいいのかもしれません。そうすると患者さんもいろいろさらに調べることができますし、安易にすべてを自律神経でかたずけるのはどうかなと思ったりします。
ただ、私たち鍼灸院では治療のターゲットが自律神経を介しておこなわれるわけで、原因が何であったとしても原因がなんであるかを突き止めることはそれほど大きな問題ではないのです。ほとんどの症状は原因が何であれ自律神経を介して出てくることが多いのですから。ここが西洋医学との大きな違いであるといえます。原因があるのであればしっかり追及していく、そして今の医学ではわからないものであるとしたらそれは東洋医学で考えていくという姿勢が良いような気がしております。
鍼灸や整体は組み合わせていくことで、自律神経のバランスを整えるのに効果があるとされています。鍼は身体の特定のポイントに鍼を刺したり、灸は温めたりすることでエネルギーの流れを整え、自然治癒力を高める治療です。院長は鍼灸のみでの調整をおこないますし、女性スタッフは鍼灸と整体の組み合わせにて調整していきますので希望がありましたらどちらがいいかLINEにてお知らせください。
私たちがおこなう自律神経調整鍼灸とは交感神経と副交感神経のバランス調整を鍼灸をとおしておこなっております。鍼灸によりストレスや緊張によって過剰に活性化された交感神経を抑え、それによって副交感神経を活性化させる効果があります。継続的に治療をおこなうことにより、普段の生活からリラックス状態を促進し、身体の回復機能を高める効果があります。持続効果があるのが特徴とも言えますね。
まず知ってほしいのは自律神経調整鍼灸治療は薬のように身体に対して強い作用を引き起こすものではなく、身体本来備わっているバランスを取ろうとする機能を調整していくものであって、鍼灸による穴への刺激効果に関してはまずは直後効果があり、そして数時間から2~3日かけて出てくる効果とにわかれます。 はじめは1~2週間に1回くらいのペースで3回続けて治療を受けることで、身体の状態が変化していくことを実感しやすいです。
また、何回で終わるのかを明確には答えにくいところがあります。これは自律神経はストレスや生活習慣の乱れでまた再発する可能性を含んでいるからです。何度か治療をして調子が上向きになったら、月1くらいでのメンテナンスをおすすめしているのと、もしくは何かあれば早めに治療をとすすめております。もちろん多くの方はそのまま体調が崩れることもなく終了にいたる方もいますので、ストレスなどいろんな条件によっていろんなケースがあると思っていてください。
鍼灸治療において感じる「ズーン」とした刺激は、得気(とっき)と呼ばれる感覚です。この感覚は、鍼や灸を施術する際に患者さんが感じる特有の反応であり、私が学んだ中国でも治療効果に関連するとされてきました。得気があることで、鍼が適切な深さや位置に刺されていることを示し、気や血の流れが改善されると考えられているからです。
ただ、現代ではこの刺激が苦手だから鍼をしたくないという患者さんが増えてきたのも事実ですし、実際得気がなくても効果がでることも多いのも事実であります。この辺りは臨機応変におこないます。特に自律神経由来の症状では弱めの刺激のほうが効果的なこともありますので予約時や問診時や治療前には安心して怖い方は特に聞いてくださいね。
鍼灸をすることで身体が変化していきます。ある方は治療後疲れる方もいたり、またスッキリする方がいたりといろんな反応が出るのですが、それに応じて治療後の対策は必要かもしれません。治療後にて体調が悪くなる方の場合は鍼灸治療の強度を弱めに設定したほうが良いですし、治療後にゆっくりすることでよいほうに変化することがほとんどですので不安にならず3回は受けていただければと思います。また治療後にスッキリする方はその時の良い感覚を得たいため早いタイミングで来られる方もいるのですが、これがいわゆる癖になるといわれてしまうケースがあります。この場合は少し間をあけて治療を受けることでよい流れを作ることができます。焦る気持ちはわかるものの、早く治さなければならないという意識をはずして少しづつ回復するようにというほうに変えてもらいます。それによって癖になることは減り少しづつ回復するという流れを作れるでしょう。
最近では治療院側が回数券をうることで患者さん側がいかないといけないという空気が流れることがあり、それが癖を作ることが多いと感じているので、ぜひ1度1度の治療にして、身体の変化を確認しながらその都度治療をしたり説明したりするところをおすすめします。そして治療院だけに頼らず自分の力も使って回復するそのような治療をすすめたいです。
受付前のソファーでお待ちいただけます。なお、当院の周りにはお店も多数ございますので、ショッピングをしていただいても構いません。施術時間の目安については、お気軽にお問合せください。
また、お子様の治療などで横に付き添っていないといけない場合や、介護が必要な場合はベッドの横にて待っていただく事ももちろん可能ではありますし、こちらも助かります。
あと付き添いされる方で家族全員で来られる方がおられますが、他の患者さんの迷惑になりますので、感染防止もありますので、付き添いの方はお一人様にさせていただきます。
まずはお悩みがあるかどうかを最重視しております。悩みを聞く時間が長い場合は初回を聞く時間にあてているのです。それに対する説明で長ければ30分くらいかかりますので、必要な方はまずはお試しからはいっていただけれるようお伝えしております。また、まだ鍼灸を受けるかどうか悩んでいるという方もおられると思います。1人で考え込むよりは私たちもそこに加わって2人で相談することが最適だと思っています。その時に大事にしていることは必ずしも鍼灸治療を受けるよう説得しないようにしております。あくまで第3者的な立場でお伝えするようにして、最終的には自分で答えを見つけられるようにすることが大事だと思っています。
また、お試しを受けないほうが良い方もおられます。悩みや不安などはなくてしっかり治療をしてほしいと思っている方です。お試しからはいっても2回目以降が初回扱いになりますので実は使わないほうがお得な設定になっております。
お電話でのお問合せ・ご予約
<営業時間>
10:00~19:00
(電話受付時間は10:00~17:00)
LINE・ネット予約は24時間受付です。お気軽にご連絡下さい。
〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306
広島駅新幹線口から徒歩5分
駐車場:ウオンツの裏、沖本眼科の向かえに大型駐車場あり(有料・25分100円)
10:00~19:00 完全予約制
(電話受付時間は10:00~17:00)
時間外はLINEかフォームから